ひな’sお気に入りらいふ

シングルマザーでも自分の好きな人生諦めない!

【がっかり回避】親も喜ぶ!2歳児に贈るプレゼント特集!誕生日やクリスマスに!

もうすぐ2歳のお誕生日を迎えるお子さん・お孫さんをお持ちのあなた!

 

誕生日プレゼント/クリスマスプレゼントはお決まりですか??

 

2歳前のお子さんはまだ欲しいものの明確なリクエストをしてくる子は少ないですし、この年齢にあったおもちゃはどんなものだろう、何が喜ばれるんだろう、と悩んでいる方は多いですよね。

 

自分の子であればそれほど難しく考える必要はありませんが、遠方に住んでいたりして普段の様子があまりわからないお孫さんなどに贈るものを間違ってしまうと、困らせてしまうことも!

 

せっかくプレゼントを贈るなら、子供さんはもちろん、その両親からも喜ばれるものを選びたいですよね!

 

そこで、親も子供も喜ぶ、使えるおもちゃを、まさに2歳児の育児中の私が教えちゃいます!

 

がっかり回避のための要チェックポイント

 

プレゼントを贈るご家族はどんなおうちにお住まいですか?

 

例えば小さなアパートに住んでいる家族に、ジャングルジムや大きなトランポリン、家用のプールなどを贈るのは考え物です。

 

折りたためてしまいやすいとか、自宅用のプールをどこか使える場所の当てがあるとかであれば良いのでしょうが、そうでない場合、使うことができないまま邪魔になってしまうかもしれません。

 

あと、切ないですが現実的な点を挙げると、おもちゃへの「名入れ」は「ない方が良い」という家庭も多いです。

 

最近は使わなくなったり子供に合わなかったおもちゃは、メルカリなどで売ったりお友達にあげたりすることも珍しくありません。
その時に名前が入っていると売れにくかったり、人にあげにくかったりするものです。
できれば売ったりせずにずっと大切に遊んでほしいというのが贈る側の気持ちですが、どちらにしても子供は成長して遊ばなくなる時は必ず来ます。

 

もちろん名入れを喜ぶ方もたくさんいらっしゃいますけどね!

ちなみに私は自分の子供に買うときは「名入れをしたい」派ですが、親戚も含め、人に贈るときは、名前を入れたい気持ちをぐっと抑えて贈っています。(笑)

 

では以上を踏まえ、2歳児が喜ぶプレゼントを見ていきましょう!

 

もらって嬉しいおもちゃ5種

 

f:id:hinahannah:20210616210829j:plain

 

積み木・ブロック 

ポイント

シンプルですが、鉄板です! 男女問わず、楽しく長く遊べます!
積み木にもいろんな大きさ・タイプのものがありますが、1,2歳のころは重ねたり崩したりを繰り返して楽しみ、3,4,5歳になるとより高度な作品を作ったりして飽きの来ない殿堂入りおもちゃです!

 

我が子レポート

1歳後半~2歳前半

私に積み上げさせ、それを破壊して楽しむことが主

2歳前半~2歳後半

自分で積み上げるのも上手になると同時に、つなげて遊ぶタイプのブロックにもはまり、自分なりに飛行機や車や剣を作って遊んでいます。保育園でもしょっちゅうそれで遊んでいるそう。

 

 

 

注意点

どこの家庭にもひと種類くらいあるので、持っているものとかぶりやすいかも。
レゴなどの小さくて精巧なものは2歳児には向きません。

 

好きなキャラクターグッズ

 

ポイント

好きなキャラクターくらいなら事前に聞けることが多いですし、モノは何であれ好きなキャラクターのものというだけで大喜び間違いなし!!
服やバッグなどセットで贈るのもGood!

 

我が子レポート

うちの子は今アンパンマンとトーマスに熱中しています!

服も靴下も、買ってあげると大喜びです。(基本メルカリですが笑)

トーマス関係のおもちゃはお出かけにも持っていきますし、100円のアンパンマンタオルを毎日抱きしめて眠ります。

 

 

 

注意点

熱烈に好きだったのに急に冷めた、ということもめずらしくないので、好きなキャラクターの最新情報を仕入れるのを忘れずに!半年前の情報は怪しいですからね!
あと、逆にそのキャラクターが好きすぎてすでにたくさんおもちゃを集めているような子は、すでに持っている可能性があるので注意!

そして可愛い機能的なものがたくさんありますが、3,4歳用のちょっと高度なおもちゃを選ぶとうまく遊べずもったいないので、年齢にあったものを選びましょう!

 

知育おもちゃ

ポイント

子どもの興味を引きながら指先の感覚や脳を上手に使えるように計算されて作られた素晴らしすぎるおもちゃで最近は種類もかなり豊富になっています。

これが知育になるんだ!と大人の目から見ると不思議なおもちゃもあれば、バイリンガル系など、THE知育のおもちゃもあります。
上手に遊べると子供も満足、親も大満足です!

 

我が子レポート

うちはバイリンガルボックスや、下に載せる日本語・英語のアンパンマンことばずかんスーパーDXを使っています!うちの子は言葉が少し遅めなのですが、最近(2歳8ヶ月)になってやっと、聞こえた音をリピートしたり、集中して遊べるようになりました!バイリンガル機能は3歳くらいからでもいいかなと思います!

 

 

 

注意点

知育に力を入れ過ぎた、ちょっと難しいものには注意。
年齢や子供のタイプにあっていないと本来の使い方が出来ず、投げたり壊したり無くしたり、親の思うような遊び方をしてくれなくて歯がゆい思いをすることも。。
特にひらがな、英語、数などは2歳前半には難しいことが多いので期待のし過ぎは禁物!

 

おままごと・人形遊び 

 

ポイント

これも意外かもしれませんが、男女問わず楽しく遊べます!家事に関心が向くようになったり、小さい子への思いやりも生まれるきっかけになります。
人形やぬいぐるみを使う事で、嫌いなものを食べれるようになったり、トイレトレーニングなどがスムーズにいったり、いやいや期の育児の強い味方になるかもしれません!

 

我が子レポート

2歳前半ではフライパンに適当なおもちゃ(紙切れや紐など笑)を入れて炒めてみたり、野菜のおもちゃを食べる真似をしたりしていましたが、2歳後半ではおままごとキッチンもなんだかそれらしく楽しく遊ぶようになりました!
我が息子はぬいぐるみも大好きで、熱心にご飯をあげたり、自分のおむつをはかせたり、布団をかけて寝かしつけたりしてます。

 

 

 

 

注意点

好き嫌いはあると思うので、何の情報もなしにいきなり高額な凄いセットを贈るのは注意が必要かもしれませんね。きちんとしたものを買わなくても、100均ねんどや紙で作ったおままごとでも十分遊べます。
好きだった場合、延々とおままごと遊びに付き合わされるので覚悟してください。(笑)

 

身体を使って遊べるもの

 

ポイント

大きなプレゼントに子供は大喜びでしょう!身体を使ってエネルギーも消費できるので子供にとっても親にとってもあって嬉しい、ひとつは欲しいジャンルですね!

 

我が子レポート

下で紹介する足けり車は好きですが、親が押しやすいように後ろにコントローラーがあるタイプを買ってしまったばっかりに、自分で進まずに私が押すのに頼りきり。笑

でも大喜びでしたしちょっと歩く公園に行くときは便利です!抱っこせずに楽しくいけるので!アンパンマンとかの車もあるのでそういうのもいいかもですね!

そして同じく下で紹介する小さく収納できる知育ジャングルは遊ぶときだけ広げられて雨の日にも大活躍です!

 

 

 

注意点

収納場所があるか、邪魔にならないか、使える環境があるかは注意が必要。
庭つき戸建てに住んでいるご家族ならそれほど問題はなさそうですが、収納が少ない小さいおうちにお住いのご家族には選ばない、もしくは収納のしやすさをしっかりチェックするようにしましょう!

 

 

今回ご紹介するのは以上ですが、いかがでしたでしょうか?

あなたのお子さん、お孫さんに合いそうなプレゼントは見つかりましたか?

 

子供も親もあなたも、みんなハッピーなお誕生日・クリスマスになりますように!